
バレンタインデイは終わってしまったけれど
ブラウニーを焼きました
シチリアのピスタチオをたっぷり
くるみ、蒸し栗もたっぷり レモンピールはほんの少し
宝石がちりばめられてるみたい
焼き上がったブラウニーにしばし見とれてしまう
ヘンゼルとグレーテルが食べてしまったお菓子の家
扉はこんなのだったかも

打ち合わせ時に紅茶と
ほんとはコーヒーの方が合うんだな
キュイエールのプティフォークで

お手伝いに来てくれた原敬子さんと休憩時のお茶
NHKテキストブックの器スタイリングは原敬子さんです
私のブラウニーはお抹茶とも合います
近くで汲んでくる宮水で点てると驚くほどまろやかに
お茶好きの原さんからも大絶賛されました
腕ではなくて宮水のおかげ・・・
菓子切りは藤村さん試作中の一本爪